途上国支援×エンジニア。

途上国、とエンジニアに関すること。

インドお隣の国。スリランカ1。コロンボ。コロンボプランの建物。

ホーリーも終わり、デリー、グルガオンは暑いです。
(ホーリはー3月18日でした。)
もうホットシャワーいらなくなってきました。。

自分のイメージでは、、
ホーリーが、夏の始まり。
●ディワリが、夏の終わり。
です。

ホーリは3月。ディワリは10-11月。
なので、デリーの夏は7-8カ月あります。
これから、また厳しく、長い夏です。


このホーリの期間(3月17-20)、スリランカに行ってきました。
スリランカはインドのすぐ隣の国です。

スリランカはワクチンを接種していれば、隔離なく入国、即行動できます。
(2022年の3月時点の話です)

ただ、入国前に
●ビザの取得(ETA)
●健康申告書の提出
●旅行保険の取得
が、事前に必要です。

 

スリランカ⇒インドへ帰る時もPCR検査さえ受ければ、インドへ入国、即行動できます。

なので、ものすごく行きやすい状況です。

ただ、2022年2月時点では、オミクロンの影響もあり、
直行便での入国はできなかったようですが、、

今回はデリー⇒バンガロールスリランカ(コロンボ)とバンガロール経由で行きました。

飛行機での移動時間が
デリー⇒バンガロール:2時間40分
バンガロールスリランカ(コロンボ):1時間30分
である様に、バンガロールにとってはスリランカの方がデリーより近いです(笑)



入国もすんなりいきました。
ただ、スリランカの空港でインドルピーを両替できるかと思ったら、、できず、
少し困りました。(ドルを両替しました)



たった4日間だけでしたが、スリランカの印象、インドとの違いは。

●人が優しい。緩い。
ヒンドゥー教が主流でない。
●街、道がキレイ
●クラクションの量が少ない
●もの乞いが少ない。
●欧米の観光客が多い
●食事にマサラが少ない。



スリランカの人、見た目はチェンナイとか南インドの人と同じです。
ただ、スリランカの人は優しい感じがしました。

あと緩いです(笑)
空港のセキュリティ、
「あなたは日本人だからチェックしなくてもOK」と言われました(笑)



あと宗教はインドと異なり、仏教が主流です。
なので、ホーリーのお祭りはありませんでした。
お寺がたくさん。今でも新しいお寺を建てたりしてました。

f:id:mumu_shin33:20220327212357j:plain

こんな黄金寺ありました(笑)

f:id:mumu_shin33:20220327211848j:plain

仏教関係の遺跡が多いです。

f:id:mumu_shin33:20220327212024j:plain




道路も街並みがキレイでした。ごみも少なめ。
車道も歩道も穴が開いてることが少ない。きれいです。
横断歩道も多くて、しかも、横断歩道で立ってると車が止まってくれます。
あと、もの乞いの数もインドと比較すると少なかったかと思います。
ラクションもインドより少なめで、静かでした。

f:id:mumu_shin33:20220327213216j:plain

コロンボ、キレイです。

f:id:mumu_shin33:20220327213359j:plain

押しボタン式の横断歩道!!すごい!




欧米観光客がやたら多かったです。
コロナ明けばかりなのに、、すごい人数でした。
コロナ前のインドでもこんなに多くはなかったかと思います。

f:id:mumu_shin33:20220327214250j:plain

欧米の団体客。300人くらいいました。


食事は、、インドと同じで基本カレーです。
ただインドよりも若干辛さ抑え目。マサラも抑え目。ココナッツ多め。
自分にとっては食べやすかったです。

あと、ヒンドゥー教じゃないから牛肉食べれるかなと、、期待したのですが、
基本は鳥で、豚、牛の肉はほぼ見ませんでした。
ただ、魚は多くて、これは嬉しいとこです。

スリランカ料理のコッタがうまかったです。
これはチャパティを切り刻んで肉と野菜と混ぜたもの。ウマかったです。

f:id:mumu_shin33:20220327211413j:plain

コッタ。ウマいです。

f:id:mumu_shin33:20220327211503j:plain

フルーツも美味かったです。インドでも、もちろんフルーツはうまいです。

f:id:mumu_shin33:20220327211807j:plain

チャパティは多くなく。ライスが多いです。これも南インドと同じかと。






チャイはモチロンありました。これはインドとほぼ同じかな、、と思います。

f:id:mumu_shin33:20220327214603j:plain

チャイはやっぱうまいです。


島国?宗教?のせいか、なんとなく、インドより日本に近い雰囲気あるスリランカ
ちょっと安心できる国でした。

あと、コロンボには海岸沿いを走る電車がありました。
良い雰囲気です。次来ることあれば、この電車使ってみたいです!!

f:id:mumu_shin33:20220327213513j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220327213637j:plain


コロンボにはくう楽もあります。
ここなら牛肉も食べれます(笑)

f:id:mumu_shin33:20220327213801j:plain



コロンボ街中を歩いてたら、、なんとコロンボプランの建物を見つけました。

f:id:mumu_shin33:20220327213915j:plain

コロンボプランの建物。


国際協力に興味ある人ならちらっと聞いたことある言葉。
日本のODA、国際協力の始まり。
この建物を通った時に
コロンボプラン??なんか覚えのある言葉。。」
って感じ引っかかって、調べてみて思い出しました(笑)


ja.wikipedia.org



www.jica.go.jp




ちなみに今でも、日本⇒スリランカへの支援は今でもたくさんあるようです。

スリランカでお願いした旅行会社のガイドに
「どんな日本人が多いの?」聞いたら、
「道路、橋を作る人や支援関係の人」
と言ってました。やっぱ支援は多いようです。


この橋も通りました。

www.jica.go.jp


コロンボで、初心を思い出せる建物を見れて良かったです。

ではでは!!


国連の決議に反対したエリトリアという国

こんにちは、

今、ウクライナで大変なことになってます。
平和が早く来ること願います。

この件で、、ロシア侵攻を非難する決議が国連でありました。

www3.nhk.or.jp


この決議の結果は、、
●賛成 141か国、
●棄権 35ヵ国
●反対 5か国。
でした。

この5ヵ国がロシア、ベラルーシ北朝鮮、シリア、、そして、エリトリアでした。

この情報を見た時に、反対の中にエリトリアが入ってたことに残念でした。
そして、エリトリアが嫌な形で目立ってしまうなと思いました。

案の定、「エリトリアって何処」ってなったようです。

news.yahoo.co.jp

 

www.huffingtonpost.jp



「アフリカの北朝鮮」の名が目立ってしまう結果でした。

でも以前も書いたのですが、エリトリアの人や街はとっても良いです。

shin33.hatenablog.com

 

shin33.hatenablog.com




3カ月ほど滞在してましたが、、治安が良くて、
ランニングしてても危険をまったく感じません。

ほとんど外国人のいない国で、、自分が街をふらふら歩いてても
一度もひやっとしませんでした。

美味しいコーヒー(マキアート)も飲めます。ジェラードも美味しいです。
首都アスマラにはカフェいっぱいあって、どこも混雑してました。
チーズも美味しかったです。

f:id:mumu_shin33:20220307033333j:plain

アスマラの中心部

f:id:mumu_shin33:20220307032932j:plain

チーズを切り分けてくれておっちゃん。

f:id:mumu_shin33:20220307032751j:plain

マキアート。。濃いですが、、なんか美味しかったです。

f:id:mumu_shin33:20220307033653j:plain

教会

f:id:mumu_shin33:20220307033548j:plain

野菜市場

f:id:mumu_shin33:20220307034653j:plain

野菜市場

f:id:mumu_shin33:20220307034721j:plain

カフェ

f:id:mumu_shin33:20220307034745j:plain

カフェ。。

f:id:mumu_shin33:20220307034821j:plain

よく行ってたスーパー、というか、コンビニ?








あと、yahooニュースに主要援助国1位が日本で 3.5百万ドルって書いてありますが、、
3.5百万ドルという額自体、、少ないです。

2019年の資料ですが、、
日本からの援助額は、、、
インドは1,794百万ドル(国別1位)
ケニアは213百万ドル(国別6位)
です。
3.5百万ドルとは規模がまるで違います。。。

日本が1番支援してるかもしれませんが、、そもそもの額が小さいです。
そもそもどの国も援助できてないというのが現状です。


www.mofa.go.jp

 

ただ、このエリトリアの人達こそ、支援を必要としてる人達です。
3ヵ月ほど一緒に滞在してた人と
「この国こそ援助する意味がある」
って2人で言ってました。


www.mofa.go.jp


エリトリア政府、国連大使の今回の反対という行動は残念ですが、。。
エリトリアで暮らしてる人達は良い人ばっかでした。

皆様が悪いイメージだけを持たないことを願います。

ではでは。

今年初のスラム訪問。

こんにちは!!

先日、デリーのスラムに行ってきました。
いつものZakhiraにあるスラムです。
今年になって初。
サンタンとともに行ってきました。

shin33.hatenablog.com



スラムの人達は変わらず元気でした。
聞く限りでは、オミクロンに感染した人はいないとのこと。
お店も以前と変わらず開いていて、変わった様子ありません。

 

f:id:mumu_shin33:20220226153015j:plain

子供達は元気です。

子供達も元気でした。
子供達にお菓子を持って行ってたら、あっと言う間になくりました(笑)

f:id:mumu_shin33:20220226155146j:plain

お菓子、大人気



サンタンの仕事の方ですが、
コロナ禍になってから、全くやってなかったスラムツアーにお客さん来たそうです。


shin33.hatenablog.com


●インド在住のイスラエル人と
●ギャビンアテンダントの米国の人?英国の人?
が来たそうです。

少しずつスラムツアーに人が戻ってきてうれしいです。
再び海外からの旅行客が来るようになれば、一気に増えると思います。

サンタンは今、ホテルで働いてるのみで、
旅行会社の方の仕事は全くないです。
もともと、外国人向けに旅行の手配やってたので、大変な状況が続いてます。
そんな中でスラムツアーに人が来たことはありがたいことだと思います。

 
スラム内での授業ですが、、こちらはまだ再開してません。
子供達はスラム内での授業の再開を楽しみにしてます。

f:id:mumu_shin33:20220226160259j:plain

子供達とおしゃべり中。。

スラムの子供達はこのコロナ禍中、ずっと学校にいってないです。
政府の学校は再開してますが、、、
スラムの子供達にとっては政府の学校は拘束時間が長い等の理由で、
なかな学校へ行けないようです。。

ただ、オミクロンも落ち着いたので、もうそろそろ再開できそうです。

久しぶりのスラム、みんな変わらず元気で良かったです。
っていうか、子供達は元気すぎでした(笑)

ではでは!

2月。

こんばんわ。


今、デリーはかなり暖かいです。最近は20℃超え。
もう防寒着や暖房はいらないです。
ほんとすごし易い時期です。

コロナ(オミクロン)は減ってきました

2月20日時点で、
●デリーは635人
●インド全体は19,968人
とかなり落ち着いてます。
(いつもの如く、何故か南部のケララ州だけが多く、6000人/日程度。
 ここがインド全体の3分の1占めてます)

 

f:id:mumu_shin33:20220220222722p:plain

本日は19,968人。

f:id:mumu_shin33:20220220222710p:plain

デリーも、ピーク時から比べるとすっかり減りました。



1月の後半がピークで30万人/日。
そっからどんどんが下がって、2月1日には15万人/日になってました。
デリーも一時期は3万人/日とかいましたが、減りました。


1月28日にデリーの週末外出禁止は解除され、
2月14日に海外からの入国者の7日間の自宅待機も解除されました。

今月の前半まではちらほら周囲で感染してる人を見てましたが、
ここ最近は見ないです。

ショッピングモールも一時期は早期閉店をしてましたが、
今は普通開店してますし、外はみんな普通に外出してます。

 

f:id:mumu_shin33:20220220220517j:plain

早期閉店中のショッピングモール

f:id:mumu_shin33:20220220220732j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220220221607j:plain

普通に生活してます。

 

f:id:mumu_shin33:20220220222018j:plain

牛も普通に生活してます(笑)

f:id:mumu_shin33:20220220222414j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220220222606j:plain



このまま、落ち着いて欲しいです。
そして、次の波が来るまでの暫くの動ける時間を大切にしたいと思います!!



ではでは!!


暖かい街。アンダマン諸島。

こんにちは

少し暖かくなってきました。
霧も晴れて、太陽も照ってきて気持ち良いです。
これから4月初めまで、一番良い季節。

年末年始、キシャンガル行った後はアンダマン諸島に行ってきました。
アンダマン諸島は南の島です。
デリーからとっても遠いです。

f:id:mumu_shin33:20220126191413j:plain

デリーより、ミャンマー、タイ、バングラデシュが近いです。

デリーよりも、ミャンマーやタイのほうか近いくらい。
インド本島から離れてる島です。

とっても東にあるので、
インパールと同じく、日の入り、日の出がデリーより1時間くらい早いです。
自分が行った時は17時に暗くなり始まてました。

アンダマンへは、飛行機で移動。
行きはバンガロール経由、
帰りはコルカタ経由でいきました。
3-4時間の移動です。
寒さを避けて(笑)、この暖かい街に来ました。

f:id:mumu_shin33:20220206155705j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220206155736j:plain

 

顔とかは、インド本島と同じくインド人的な顔でした。

それで、アンダマンの本島からはHavelockという島へ行きました、
フェリーで。
ネットで調べてたら、フェリーのチケットは当日だと取りつらいようなので、、
事前に購入。

www.experienceandamans.com



f:id:mumu_shin33:20220206152358j:plain

フェリーで移動

 

f:id:mumu_shin33:20220206152426j:plain

フェリー内部。快適です。

 

f:id:mumu_shin33:20220206152518j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220206152628j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220206152707j:plain

空が青いのが嬉しいです。

 

f:id:mumu_shin33:20220206152939j:plain

南の島です。

f:id:mumu_shin33:20220206153355j:plain

バナナの樹。

f:id:mumu_shin33:20220206153021j:plain


冬のデリーから来ると、暖かく、とても気持ち良かったです。

f:id:mumu_shin33:20220206155104j:plain

泊まったホテル。Kigdom。。普通でした。。日本人たくさんいました。



島なので、やはり海鮮料理がウマいです。

f:id:mumu_shin33:20220206153240j:plain

ツナステーキ。最高です。




f:id:mumu_shin33:20220206154822j:plain

デリーではあまり食べない海鮮料理。



f:id:mumu_shin33:20220206153454j:plain

海、とってもキレイです!!

f:id:mumu_shin33:20220206153519j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220206154507j:plain


海がきれいです。
チェンナイ、ゴアの海にも行きましたが、それらより全然キレイです!!


 

f:id:mumu_shin33:20220206154611j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220206154731j:plain

マングローブ

f:id:mumu_shin33:20220206155240j:plain




あと、アンダマン島の人はまた観光地化してない感じが良かったです。

歩いてたら、タクシーの運転手が「乗ってく?」
と声掛けてくれて、ホテルまでのせてってくれました。
しかもタダで!

今までの経験上、、降りる時にタクシー代を請求されますが、
今回はタダで載せてくれました。。インドでは、、、初かも。
感動です!!

f:id:mumu_shin33:20220206152133j:plain

タダで載せてくれました!!


あと、レストランでジュース頼んだら、、
おまけフルーツまでくれました。

f:id:mumu_shin33:20220206154007j:plain

ジュース頼んだ後、、

 

f:id:mumu_shin33:20220206154336j:plain

フルーツのサービス。


こんなサービスに感動してました。
東南アジアよくサービスしてもらってたなーと、思い出してうれしくなりました。

インド本島と違って、観光地化してない、観光客慣れしてない感じで、
人の良さに振れれて、癒されました(笑)

暖かく、とっても良い気分で観光できる街アンダマン。
デリーでの寒さを忘れるには絶好の南の島。
良いです!!

ではでは!!


 









1月26日

こんばんわ。

今日はRepublic dayと言うインド全体が休みの日です。
インドには地域、宗教毎で、いろいろ特別な日や休みがあるらしいです。
(たとえば、南インドの方では、
この時期(先週くらい)にポンガルという祭りがあって、
数日間休みになるのですが、北インドのデリーでは一切ないです。)

ただ、このRepublic dayはインド全体に適用される休みです。 
みんな休みになります。多くのお店も閉まってます。


コロナはすこし緩くなったようです。
感染者は一時期、35万人/日といった人数でしたが、
今は少し落ち着いて、25万人程度。

f:id:mumu_shin33:20220126182156p:plain

少し、減ってきました。




日本が7万人/日で、人口を比率を考えると日本の方が感染規模が大きいです。
(インドは人口10億人の国なので、約10倍。)


デリーは一時期は2万人/日の感染者がいましたが、今は6000人/日程度。
すこしずつ、減ってます。

f:id:mumu_shin33:20220126182213p:plain

1月前半をピークに減ってます。


一時期はショッピングモールとか17時までで閉まってましたが、
今は若干緩和されて、22時まで開店してます。

ショッピングモール、スーパーマーケットに入ろうとすると、
「2回ワクチン接種の証明書かアプリ」を求められます。
ただ、24時間のコンビニや単独店舗の店は特に何の制限もなく入れます。

f:id:mumu_shin33:20220126182142p:plain

ワクチン接種の証明内と入れないとこあります。




今回のコロナは、、重症化する人が少ない印象です。
周囲でも感染が確認されてますが、重症化はしてません。。

外の街の人出は若干少なくなりましたが、第2波に比べると多いです。
そして、第3波中ですが、マスクしてない人結構います。
特に街から外れれば、外れるほど、
あと、路上屋台屋さんなど、お金をたくさん持ってない人ほど、
マスクしてない傾向にあります。

f:id:mumu_shin33:20220126224435j:plain

あまり大きく変わらず。




もうこの状況にみんな慣れてきてる、
オミクロンに対してそこまで恐怖を感じてないと思います。
このまま早く第3波おわってくれればな、、と思います。

物乞いの人達はコロナとかおかまないなしで触れてくるので、若干怖いです。

ではでは

 

大理石の街。キシャンガル。裸足の大学。

こんにちは。

今はかなり寒い時期です。インドでも10℃切ります。
多分1年でもっとも寒い時期です。
暑い時は50℃近くまでいって、寒い時は10℃きる。
この寒暖差凄いです。

インドの人は、、日本人よりも寒がりなようで、うちらもよりもさらに暖かい恰好してます。
タンザニアに住んでた時も同じで、タンザニアの人は、日本人よりも寒さに弱いらしく、日本人よりも暖かい恰好してました。

暖かい国の人は、寒さに弱いのだろうなと思います。


下の続き。

shin33.hatenablog.com



インドにはこういう人もいます。

digitalcast.jp


このバンガー・ロイさんは裸足の大学を創設した人です。

裸足の大学は貧しい人や女性など、
満足に教育を受けれていなかった人に技術を教える大学です。
学位を持ってる人は入学できないそうです!

 

www.ted.com

www.barefootcollege.org


この人も面白いです。

年末年始の休み、日本に帰る予定を、やめて、国内旅行しました。
今回行った所は、キシャンガル(kishangarh)。
ジャイプル(Jaipur)から南東へ90Km行ったところにあります。

ここに、その裸足の大学があります。

今回の旅行は電車で行きました。
グルガオン駅からAjmer shatabhi expressで。
朝の7時前発。
キシャンガルには12時過ぎ着です。

何度か、デリー駅は使ってましたが、今回はグルガオン駅から。新鮮です。

 

f:id:mumu_shin33:20220101232102j:plain

グルガオン駅

f:id:mumu_shin33:20220101232503j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220101232650j:plain


人は意外にたくさんでした。。
もちろんデリー駅ほどいる訳ではないですが、、
もっと閑散としてるかとおもったら、かなりの人。
まー当たり前ですね。グルガオンも大きい街なので。

 

電車の中はこんな感じです。日本の新幹線や特急車に近いです。
思ったよりも快適。機内食も頼めます。

 

f:id:mumu_shin33:20220116234125j:plain



キシャンガル駅。ほぼ時間通りに到着しました。意外!!

 

f:id:mumu_shin33:20220116234440j:plain

f:id:mumu_shin33:20220101232940j:plain





写真は無いのですが、この街では大理石が有名なようです。
大理石を切っている工場がいっぱいありました。
Stonexっていう会社の看板が大きくありました。

www.stonexindia.com




裸足の大学はこの駅から15km程度ジャイプル側にあります。
タクシーに乗って行きました。

 

f:id:mumu_shin33:20220116234849j:plain

bare foot college

f:id:mumu_shin33:20220116235302j:plain

入り口



ここまで来るのに思ったよりも時間かかりました。
30分くらい。
道中は舗装されてなかったりで、結構な田舎です。

アポなしで来たのですが、
「見学させて」
と言うと見学させてくれました。

こちらは新キャンパスの入り口で、もう一つ、キャンパスがあります。

裸足の大学は30年以上の歴史があって、
●子供に基礎内容を教える部門
●服飾など、手工芸を教える部門
●ソーラー発電機を作る技術を教える部門(ここは別キャンパス)
●マリオネットを使いながら文化、慣習、コミュニケーションを教える部門

などたくさんことをしてます。

以前はたくさんの人がいたようですが、
今はコロナのため、受け入れる人数を抑えてるとのこと。
特に外国からの受け入れは一切やってないようです。

 



 

f:id:mumu_shin33:20220102011655j:plain

文化、慣習を教えるためのマリオネット。



ここは服飾の訓練場所

f:id:mumu_shin33:20220102012634j:plain

f:id:mumu_shin33:20220102012452j:plain



そして、ここでは自分達が作ったモノを販売してます。

f:id:mumu_shin33:20220116235759j:plain





お店の中はキレイです。

f:id:mumu_shin33:20220117000005j:plain



このキャンパスに大学生がが5-6人いました。
外国人がめずらしく来たからか、話しかけてくれました。
インターンとして、ここにいて、子供達に授業をしてるらしいです。


図書館もあって、インターン生はここで作業をしてました。

f:id:mumu_shin33:20220102012843j:plain




ダライ・ラマの写真もありました!!2日間いたらしいです。
普通訪問って一日きりだと思いますが、、
ダライ・ラマが興味強く持ったのかなと、思いました。

 

f:id:mumu_shin33:20220102012301j:plain



 

ダライ・ラマのお言葉、身に染みます。

f:id:mumu_shin33:20220102015811j:plain



もう1つのキャンパスにも訪問。

f:id:mumu_shin33:20220117000526j:plain

裸足の大学の別名SNACと言います。



ワークショップがありました。
f:id:mumu_shin33:20220102014432j:plain



こちらにはソーラーママの訓練部門があります。
女性のソーラーエンジニア育成機関です。
男性でも、若いひとでもなく、おばあちゃんを教育の対象にしてます。

f:id:mumu_shin33:20220102015101j:plain

 

教室の中の風景。はんだごて、コントローラー?各種、抵抗、基盤おいてあります。

f:id:mumu_shin33:20220123231913j:plain

 

f:id:mumu_shin33:20220123231653j:plain



こういうライト、チャージャーを作ってます。

f:id:mumu_shin33:20220123232103j:plain

 

 

 

f:id:mumu_shin33:20220123232255j:plain

中止前のメンバー。コートジボワール、ペルー、グアテマラ、、、と続いてます。


ソーラーマスタートレーナーという、
ここに来た訓練生に技術を教えるおばあちゃんたちがいました。
とても誇らしげに、
「アジア、ラテンアメリカ、アフリカなど、数十国以上の人に訓練してきた」

「私たちは理論的なことより、実践なことを重視して教育してます」

「お互いの言葉は通じないけど、身振り手振りで色々コミュニケーションを取ってる!」

と教えてくれました。

ただ、残念ながら今はコロナのため、外国の人の受け入れは止めてました。
2020年の3月から7月の訓練の途中で止まってしまってます。。

ただ、コロナ前はアフリカ、中南米、アジアと色々な国から訓練生は来ていたようです。すごい!!

 

 

f:id:mumu_shin33:20220123233728j:plain

タンザニアで会合があったようです。
アフリカ諸国のソーラーママの人数の総数が書いてありますが、、スゴイ数です!!!

マスタートレーナーのおばあちゃんは
ザンジバル(タンザニアの一地域)に行った!!」
と、誇らしげに教えてくれました。

 

f:id:mumu_shin33:20220123232442j:plain

お掃除も各国の当番制。

f:id:mumu_shin33:20220123232622j:plain

抵抗の意味が掲示してあるボードがはってありました。

 

f:id:mumu_shin33:20220123233526j:plain

訓練用の基板、基板の右上の「Bare foot college」の文字が。



教科書と裸足の大学を紹介するガイドブックがありました。

f:id:mumu_shin33:20220123232847j:plain



挨拶すれば、みんな笑顔で返してくれる良い感じの場所。
裸足の大学の人達は優しかったです。



正直、行く前は、
「部外者は入ってくるな」
って感じで入れてもらえないかも、、と思ってました。

たとえ、入れても、
「なんだこの人は」
みたいな感じになって終わることも覚悟してたのですが、、、

突然来た訳わからない外人に、親切にいろいろ教えてくれました。
嬉しい予想外でした。

ソーラーマスタートレーナーのおばあちゃん達との会話も、
おばあちゃん達は英語を喋れなかったので、
カタコトで、身振り手振りでコミュニケーションを取ってくれました。
でもみんな自分のやってることをとても誇らく思ってる感じが伝わってきました。
そして、それを一生懸命に伝えようとしてくれる感じが嬉しかったです。


ホントはもっと見たかったのですが、、時間切れで見切れませんでした。
もっと時間を取って、授業まで見れれば良かったです。
でも行けて良かったです。


この裸足の大学は学位持ってる人は入学できません。
学位のない人、貧しい人、田舎の人、苦しんでる人達に技術を教える大学です。
さらに海外からも訓練生を呼び、技術を教えている大学。
そして、長年続いている大学。
こういう場所があるなんてすごいです。

インドはやはり広い。

ではでは!!