途上国支援×エンジニア。

途上国、とエンジニアに関すること。

スラム支援その②(スラムツアー編)

f:id:mumu_shin33:20191222191716j:plain 

 

前回はスラムの支援活動の1つ、子供達への教育支援ついて紹介しました。

 

今回はもう1つの活動について紹介したいと思います。
それは「スラムツアー」です。

 

スラム内を見学できるツアーです。

スラム内の状況、人々の生活環境、日常を見れます。

人々が働いてる様子、家事している様子、

家の中、レストラン、売店などなど、見ることできます。

 

f:id:mumu_shin33:20191123213400j:plain

スラムツアー中。チャパティ作ってます

 

 

主なお客さんは日本人、韓国人、欧米人のバックパッカーです。

俺のようにインドに滞在している人も見学に来ます。

 

サンタン、ジョンはスラムツアーを希望者があれば、毎日実施しています。

このスラムツアーで得たお金をスラム支援の資金にしています。 

そのため、このスラムツアーはスラム支援にとって重要です。

 

zakhiraのスラムは外国人1人では入れません。(スラムの人があまり快く思いません)

ただ、スラムを支援しているサンタン、ジョンが居れば入る事でき、

安全に、詳しくスラムの状況を解説してくれます。

 

そして、スラムの中で会える子供達の笑顔はサイコーです。

 

f:id:mumu_shin33:20191215211100j:plain

韓国の人も来ます。

  

スラムって途上国では必ず聞くことある名前です。

ただ、スラムの中の状況を自分の目で直接見る機会はあまりないと思います。

 

俺もスラムがありそうなカンボジアケニアバングラデシュ、ネパール

とか回りましたが、、そういえば、行ったことはなかった。

(世界の貧困知りたいと思いながら行ってたはすが、行ってなかった。。)

 

前回インドに1年半滞在した時もスラムは行かず。

(物乞いされた回数はたくさんですが、、)

 

さらにタンザニアに2年間居たときも、

開発の現場を見るため、タンザニアの人々の生活の様子見るため、

国内色々な地域回ってましたが、、

そういえばスラム見たことない。。。と気づきました。

 

で、今回の滞在で初めてサンタンに連れられて行きました。 

想像していた貧しいスラムの様子に加えて、

売店でシャンプーが売ってたり、家の中にテレビがあったりと、

意外な発見がありました。

スラムの中の様子を知る事ができるとてもいい体験でした。

 

スラムツアーはとても興味深いです。

皆さんも、是非来て下さい。

 

興味ある方は、

mumu.shin33@gmail.com

まで連絡下さい。

 

か 

 

Street Tours India

 のサイトで問い合わせ下さい。

 

お待ちしております。

 

f:id:mumu_shin33:20191123224513j:plain

スラムツアー中